投稿

5月, 2024の投稿を表示しています

一致団結!大縄とび(5年生)

イメージ
 5年生は運動会に向けて,休み時間も大縄とびの練習に励んでいます。1回でも多く記録を伸ばそうと,クラスごとに自主的に取り組んでいます。  「いち!に!さん!・・・」と大きな声で数え,引っかかると「どんまい」と声を掛ける姿や,クラスによっては応援団が結成され,楽しくエールを送る姿など,どんどん団結していく姿が見られうれしく思っています。  

完成間近(6年生)

イメージ
 6年生のソーランの練習は順調に進んでいるようです。今日は最後の「タワー」の練習をしました。各クラスで一つずつタワーをつくり,周りを取り囲むように決めのポーズをします。  タワーの一番上に上がる子の安全面を第一に,教員達が近くで見守りながら練習を進めました。今日初めての挑戦でしたが,最後はびしっと決めることができました。6年生の「最後」に掛ける思いが,どんどん強くなってきていることが伝わってきます。完成はもうすぐです!

YOSAKOI乱舞(4年生)

イメージ
  4年生は運動会で「YOSAKOI乱舞」を踊ります。鳴子を持っての練習はまだなのですが,教員が前で踊らなくても自分たちで踊れるようになっています。躍動感がある踊りを見て,本番が楽しみになりました。  

ミニトマトの観察(2年生)

イメージ
  2年生は,昨日生活科でミニトマトの苗を植えました。今日は,朝からたくさんの子供たちがトマトに水をあげていました。「ちゃんとやらないと」「でもあげすぎると枯れちゃうんだよ」など,とてもうれしそうです。  教室に戻ろうとしたとき,シロツメグサを見付け,「担任の先生にあげよう!」と摘み始めた子供たち。時間も忘れて夢中で摘む姿がとてもほほ笑ましく感じました。  植えたばかりのトマトは倒れやすいので,今日はわりばしを支柱として立てる作業です。早くも小さな花が咲いている苗もあるので,実がなるのが楽しみです。

運動会に向けて③

イメージ
 1年生の団体競技は玉入れです。競技の前に「ダンスホール」の曲に合わせてダンスもします。ステージで踊る教員の動きを見て,同じように踊ろうと頑張る子供たち。「手は4回挙げるんだよ」「右まわりだよ」など,動きのポイントを確認しながら生き生きと踊っていました。本番が楽しみです。

運動会に向けて②

イメージ
 3年生の団体競技はデカパンリレー。各クラスで走る順番や速く走るための作戦を立て,実際に走ってみました。一人で走るのとは勝手が違いなかなかうまく走れませんでしたが,練習を通して,ペアの友達と息を合わせて走ることの楽しさを味わってほしいと思っています。

運動会に向けて

イメージ
  ゴールデンウィークが明け,学校生活が再びスタートしました。運動会に向けて各学年の練習も本格的にスタートしています。  朝の時間には,体育委員会が作成したラジオ体操の動画を各教室で見ながらラジオ体操の練習,体育の時間にはダンスや団体競技の練習に励んでいます。  6年生は「荒井本気ソーラン~2024~」の完成をめざし,筋肉痛にも耐えながら練習をしています。体育館いっぱいに「ハイ!ハイ!」「ソーランソーラン!」の掛け声が響き,最後の運動会に掛ける6年生の思いが伝わる練習となりました。

ボランティア紹介式

イメージ
 本校の学校ボランティア防犯巡視員の方々は,荒井小学校が開校してから毎日児童が安全に下校できるようにとを見守ってくださっています。今年度も43名の方々がボランティア登録をしてくださっています。   本日の朝会の時間にボランティア紹介式を行いました。コロナの影響で4年間行うことができなかったのですが,5年目にようやく実現することができました。  当日は25名の方が参加し,一人ずつ自己紹介をしていただきました。ボランティアの方々からは,子供たちが挨拶をしてくれると元気がでること,今度会ったら挨拶をしてほしいことなどのお話をいただきました。  自分たちのために進んで見守り活動を行ってくださっている方々がたくさんいることを知るよい機会となりました。さっそくボランティアの方々からは,自分たちから挨拶をしてくれる子が多かったといううれしいエピソードをいただきました。